チャレンジしないエージェンシーに辟易している話

もうちょっとプロフェッショナルなとこ見せてみろやー、っていう話。

「GAしか使ったことないんで、GAでレポートさせてください」っていうそこの人。

あなたはアホですか?

うちの標準アクセス解析ツールはAdobeだ。それは初回アポの前段階でも既に調べはついたはずだろ。アホなのでしょうか。

そもそも、Google Analyticsしか使えないって、「私、経験不足の未熟者です」って言ってるのと一緒なのでは?その程度のレベルで・・・

「Adobeを使う場合、弊社では分析できないので、御社で実施してもらうことになります。」

とか言われましても。お前様はアホでございますか。申し訳ないですが、こっちは分析のプロです笑

普通に、あなたが1日かけて分析レポートを作ったとしても、残念ながら私はそれ以上のクオリティの分析レポートを2時間で作り上げてしまうのです。

レポートのテンプレ拝見しましたが、それ、普通に日次の自動更新で毎日出社前に処理終えて、PC立ち上げてすぐ前日データ確認できるレベルなんですけど。そして、それ以上のレポートテンプレ、とっくに弊社内にあるんですけど・・・。

 

と、文句をのたもうてみましたが、何を言いたいかというと、

プロ意識と向上心、足りなくないですか?

っていうことなんですよね。

GAしか使ったことがない。なるほど、わかりました。それは良しとしましょう。でね、弊社の案件で、Adobe Analyticsを使うことになるわけですよね。

それってチャンスなんじゃないの?

業務の幅を広げる機会なのでは?

って思うんです。

しかも弊社環境、自分で言うのも何ですけど、ちょっとヤバイくらい、データ分析環境整ってますよ。通常では触れないようなソリューションが揃ってますよ。加えて、内製してるレポートまであわよくば得られるんですよ?

結構数少ないチャンスですけど、自分たちの慣れたツールしか使いたくないって・・・。

御社様内で、工数とか利益率とかいろいろあるかもしれないんだけど。

デジタルマーケティングって「チャレンジしてなんぼ」の世界だと思いますが。

御社、そんなに保守的なスタンスで大丈夫ですか?っていう。

ただの愚痴でした。