カスタマージャーニーマップって、必要ですか?いらなくないですか?
いらないでしょ。だってあれ、合意形成ツールですよ。
例えば営業やマーケティング部門のような「新規顧客獲得」部隊と、カスタマーサポートとかCRMを管理するような「既存顧客維持」部隊の間で、意識統一ができてないような場合に使うものだと思うんですよ。新規顧客を捕まえるために安売りすれば、かんたんにブランドスイッチされてLTが短くなって、結果的に事業利益が伸びない、みたいな課題が明白なときには、利害調整とかも含めて必要だと思うんですけど。