いくら世の中的に「デジタルマーケティングが重要」って言われてたって、はっきり言って事業会社側の中の人にとっては全くもって響かない話である。
僕達に明日は無い。
正確に言うと、10年後に僕らが着ける椅子は無い。キャリアパスは無いのだ。
10年後に定年退職を迎えるような、40後半から50代のIT企業の役員様は言う。
「Chief Marketing Officerが必要だ!」とか。
「もはやデジタル抜きにマーケティングはできない!」とか。
アホなのだろうか。あなたがたはもうビジネスマンとしての区切りが見えているからそんな無責任なことを言えるのだ。今の20代後半から30代半ばのデジタルマーケティング従事者からしてみたら、そんなものは戯言でしかないのです。